出展社詳細
小間番号 | P-22 |
---|---|
出展社名 | 株式会社翻訳センター
https://www.honyakuctr.com/ |
共同出展社 |
株式会社FIPAS |
住所 |
〒108-0073 東京都港区三田三丁目13-12 三田MTビル7階 |
担当部署 | 特許営業部 |
TEL | 03-6369-9953 |
FAX | 03-3453-0333 |
p-is@honyakuctr.co.jp | |
出展カテゴリー |
|
みどころ | ㈱翻訳センターは業界最大規模の登録翻訳者数・売上高を誇る翻訳会社です。機械翻訳/翻訳ITツールの利用推進に注力し、QCDバランスの良い翻訳サービスの提供を実現しております。お客様の業務効率化に貢献できる最新AIツールのご導入もお手伝いさせていただきます。グループ会社の㈱FIPASでは特許、実用新案、意匠に関する海外出願及びオフィスアクション対応、年金管理等までの業務を一括して代行いたします。 お客様のニーズに合わせてご提案しますので、弊社ブースに是非お立ち寄りください。 |
動画 | |
製品情報 |
![]() <特長> ■自社開発の自動翻訳エンジンを実装! TOEIC960点を超える翻訳精度で翻訳可能です。 ■分野特化モデル「法務・財務モデル」の利用が可能! 契約書等の法務文書でより精度の高い翻訳が可能です。 ■国際規格ISO27001、ISO27017を取得! 金融機関、および政府系機関などの厳しいセキュリティ要件にも対応可能です。
|
![]() <特長> ■インターネット接続不要! 完全オフラインで使えます。 ■リアルタイム認識および録音した音声を取り込んで文字化するバッチ認識の両方に対応! ■声紋認証機能により、発話者の声紋情報をAIが学習! 学習が進むと話者識別が自動で行われます。 ■テキスト書き起こし後の快適な編集機能! 各センテンスの音声を自動で再生しながら編集可能です。
|
|
最新AI翻訳/ツールを用いた翻訳サービス ![]() 翻訳ITツールとは翻訳メモリや用語集を引用し、人が行う翻訳や校正作業の効率化をアシストするソフトウェアです。 翻訳ITツールを活用するメリット 【コスト削減】 ・ITツール活用で作業効率向上 ・翻訳の業務効率化に伴い、平均約20%以上のコスト削減が可能! 【品質の均一化】 ・翻訳メモリの活用 ・用語集の参照・更新 ・機械的な品質チェックで各種ケアレスミスを自動検知
|
|
特許翻訳関連サービス ![]() 翻訳センターはお客様の抱える課題に寄り添い、最適なサービスを提案いたします。 翻訳文の下訳提供、図面作成、外内案件の価格協力、翻訳発注フローの調整など、お役に立てそうなことがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。
|
|
![]()
|
|
SDGsへの貢献 |
![]() ![]() |